スキップしてメイン コンテンツに移動

WS011SHを使う際にまずやっておくこと

Advanced/W-ZERO3[es] WS011SHが7月19日に発売された。事前に予約しておいたこともあり、当日に問題なく購入できた。今まで利用していた無印W-ZERO3に比べ、画面解像度が640×480から800×480になり、幅50mm×高さ135mm×厚さ17.9mmと大幅に小さくなって軽くなり、CPUの性能が上がり、USBホスト機能が搭載され、メモリが倍に増えた。

性能はこのように大幅に上昇したわけだが、使う前にいくつか気をつけるべき点がある。まず、このWS011SHにはソフトキーが無い。これは非常に不便だ。そこで、スタートメニューから[設定]-[ボタン]-[ソフトキー]を選んで、ソフトキーを使えるようにする。この設定はちょっとわかりにくかったので、もう少し解りやすくしてもいいのではないかな。個人的にはデフォルトでもいいくらいだ。電話掛けるときとかメール書くときとかソフトキーを使いまくる自分としては、もしこの設定が無かったらWS011SHの個人的評価は限りなく下がっていたと思う。

次に、電波状態ランプをOFFにする。無印W-ZERO3でもそうだったのだが、これで電池の持ちがかなり変わるので必ずやっておくこと。スタートメニューから[設定]-[パワーマネージメント]で設定できる。

そして、microSDを用意する。いろいろとデータは溜まるもので、容量は多いに越したことは無い。自分はWS011SHを受け取りに行った際に、近場で購入した。2GBで約3,200円だった。安くなったものだ。そうそう、購入と言えば、ストラップも必要だ。今回はタッチペンが内蔵型ではなく、ストラップにつけて使うようになっているので、もし、適当なストラップを持っていなければ用意しておく必要がある。

後は、音やマナーモードの設定を変更したり、文字の大きさやToday画面を変更したり、メールやActiveSyncの設定を行ってまずは完了。使い勝手はなかなか良いかな。もう少し慣れればもっと使いやすくなると思う。Xcrawlキーも初めのうちは動作がぎこちなく使い勝手が悪いんじゃないかと思ったが、使っているうちにこなれてきてうまく動作するようになった。

後は、無印のときでもそうだったように、便利なアプリケーションをインストールすればもっと良くなるだろうな。そういや、普通の操作では着信メロディにMP3を利用できないが、レジストリをいじれば聴けるようになるらしい。自分はほとんどの場所でマナーモードにしているのであまり関係ないけど。

コメント